お寿司が好きなので食べ歩く
元々お寿司が好きな私は色々味わいたくなったので
食べ歩くことにしました
っていうかあまり贅沢ができない生活をずっとしていたので
その反動か余裕がある時は楽しめ!
って感じです
せっかくなので参考になればと思い記事にします
すし蔵に行って見た
すし蔵(ぞう)ですがすし(くら)っていう人が
いまだにいらっしゃいます
大手のくら寿司と勘違いされてるのでしょうね
今回はオススメ
- サザエ
- マイカ(ケンサキイカ)
- ふぐ
- 生タコ(水だこ)
- サバ
- バトウ(まとうだい)
です
赤いチェックが本日のイチオシ!
マイカは夏が旬なので一番美味しい時期
甘味が強いのが特徴ですよね〜
他にも穴子の天ぷらは一本丸ごとなので食べ応えがあります
食べに行くと必ず注文する一品です
大体7.8皿が私の満腹なので今回も同じくらいいただきました
フグのシコシコとした食感
生ならではのプリプリなタコ
青魚はアジが台風の影響で入荷ありませんでしたが
サバは間違いない!体にもいいので大好きです
ご馳走様でした!
合計2,200円でした
ランチにしては安いとはいえませんが
食べたいものをしっかりいただいたのでOKです
駐車場はお店の前にたくさん(テナント)あるので
十分に止めることができます
ジャンル | 回転寿司 |
---|---|
予約・ お問い合わせ |
0856-22-3435 |
交通手段 | 益田駅から747m |
---|---|
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:00~21:00 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999
|
席・設備
駐車場 | 有 |
---|
みのり寿司に行って見た
お昼の12:40ごろに入店しました
カウンターがありお客さんは2人
座敷や二階もあり結構お客さん多いです
帰り時のお客さんも
「大将ご馳走様、またね〜」
って感じで愛されてる感じが伝わってきます
お品書きが見えないのでどうしたらいいか迷っていると
「どうしましょう?」
と尋ねられたので
「ランチみたいなのありますか?」
って伺うと、すし定食とフライ定食があります
って言われたのでお寿司にしました
- マグロ(赤身)
- イカ
- サバ
- 干瓢巻 2個
- 鉄火巻き
- 穴子巻き
- うどん
これだけあってなんと880円!
なんとリーズナブルなんでしょう!
大食いの方だとちょっと物足りないかもしれませんが
私は十分でした
握り寿司はしゃりが大きめですね
この日は中学生の体験学習だったようで
私におしぼりとお寿司を提供してくれたのは
中学生の男の子でした
しっかり習ってね〜w
私は値段がわかりやすいお店ばかり行っていたので
正直少し緊張しました〜
駐車場がわからなかったので私は駅前に止めてから
歩いて参りました。隣にあったみたいです
一方通行にお気をつけください
交通手段 | 益田駅より徒歩すぐです。
益田駅から274m |
---|---|
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [火~日]11:00~14:00 17:00~22:00 ※日曜日は、お休みさせて頂く時もあります。 日曜営業 定休日 月曜日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 | カード可
(VISA、Master) 電子マネー可 (iD) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料なし |
席・設備
席数 | 60席
(カウンター席7席) |
---|---|
個室 | 有
(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) その他 カウンター席もあります。 |
貸切 | 可
(20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 | 有
隣接しています。一方通行にお気をつけ下さい |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |