「はい、止まってくださーい」
ある日のことです
仕事でお寿司の出前注文が入りましたので
車で参ります

と、いつも通りにゼンリンで家の場所を
確認しすぐに向かいました
→無事に宅配が終了
かと思ったら、、、
帰り道にて
はい、止まってくださーい。ちょっとスピード出しすぎですね

そんなに出てたっけ?
行きにみていたのに
止まってもらうように
言われたときに気付きました。
そういえば行くときにに検問していたのを見ていたんです、、、
「あっやってるやってる」(ジミー大西風)
って感じで。
なのに全く違うことを考えながら
運転しているとスピードのことを
忘れていました。
考え事をするのは人間の証ですよね(正当化)
しかし運転中は気をつけましょう!
帰りは完全に
検問していることを忘れていました(恥)
<言い訳>
っていうか、そこの検問って意地悪な
場所に設置してるんです。
なんと
下り坂のトンネルを抜けたところを
すぐに見張ってるんです。
ですから頻繁に捕まってるから地元の方は
その道を通らないようにしてる人もいるくらい
なんです
稀に見る微妙な感情を味わう

なんせ仕事中とあり、
思いっきり車には会社のロゴが貼ってます
怒るに怒れない状況ですね。
だって69kmですよ!!!
このスピードで? 9kmオーバー?
って思いますが法律は法律です。
国民は守らないとダメなんです
ここの道路は50km制限でした
反発しても余計に悪化するだけなので
黙って言うことを聞きましょう!
い〜け〜ず〜!
そしてもう1人捕まってた人がいたのですが、
その方関西の方らしく
「島根県の印象が悪くなりましたよ!」
って怒ってました 草
反省
しかし私は何回スピード違反で
捕まったことか(トホホ )
免許取得から
- シートベルトを付けていない
- スピード違反
はもう、しょっちゅう
大体1万円近くの罰金を取られますよ〜
若い頃に一度「えー罰金っすか?」
って言ったら
「罰金じゃない!罰則金というんだ!」
って怒られちゃいました、、、
(そんなに怒らんでも)
お恥ずかしいことに自分の
ゴールド免許は見たことないんですね
運転免許も
心もブルー