朝ご飯や晩ご飯にお悩みのときは
言わずと知れた日本人に
欠かせないアイテムです
私は父子家庭で仕事をしながらの
子育て中です
育ち盛りの子供にきちんとした
栄養を与える義務があります
生まれてきてくれた時から
やっぱりスクスクと成長してほしい!
と願うのは皆同じだと思います
(だんだん言葉も巧みになってイラつくこともありますが、、)
そして私が普段から常備しているアイテムがコチラ
- 佃煮
- 納豆
- お新香
- 生卵
- お惣菜
です
これがあればご飯が進むので
餓死することはありません(大袈裟?)
しかし仕事をしながらの食事なので
正直大変です
ですので安価なコチラを買っておけば
便利です
しかも日持ちするものが多いので
しばらくは安心です
お惣菜はあまり日持ちしないので気をつけてください
❶佃煮
- 海苔
- しそ昆布
- なめ茸
などが好きですね
前回も言いましたが梅としそ昆布の
相性って抜群です
あったかご飯に乗せるのが
香りが立ってイイですよね
❷納豆
最近は便利になりました
パキッとタレの納豆は小袋を開けなくても
割るだけでタレが出ます
しかも味がいい
他にも梅味、シソ味、おろし、ひきわり、大粒
など変えていくと飽きが来ないので楽しいです
❸お新香
普段はたくあんがメインです
たまにべったら漬け、浅漬け、キムチなど
を買っておくとバラエティになるので
ご飯がすすみます
(以前お弁当に入れて怒られた経験あり)
「お弁当開けたら臭いけ〜恥ずかしかったんよー!」
だって。。。
お気をつけください
❹生卵
言わずと知れた
TKG(卵かけご飯)です
ご飯が進まざるを得ません
消費期限を見落とさないようご注意ください
❺お惣菜
近くにあるスーパーで必ずあるはずです
- 豆類
- きのこ
- 野菜
など和風の味付けだと日本人にあってる
味付けなので間違いないです
もちろん自分で作ってもいいですね
そのほうが量がいただけます
しかしうちのように少食だと
食べないといけないストレスになるので
気をつけたいところです
フルーツがあれば安心する
バナナはあっという間に
黒ずんできましたがこの状態がなんと言っても
甘〜い!
体のことも思って定期的に取るようには
してます
トロピカルっていう言葉に浮かれる45歳!
昨日誕生日でした!
お酒は控えめに!!!
以上です
ご覧いただきありがとうございました!