Twitterで知った
普段私はTwitterの投稿はあまりしないのですが
やるからにはど田舎である地元を応援したい気持ちからスタートしました
そこでいろいろ見ていると私が小頃から好きな戦隊もの方で
しかもその方の職業は住職さんなんです!
お坊さんだけど慈悲系のヒーローをされてます
その名もネイチャーレッドさん
このお方、ご親切に見ず知らずの私なんかにフォローしてくれました
「ありがたやありがたや」
ネイチャー?
『自然』が一番思い浮かびやすいと思いますが
人間や動物に対しての『本質、性質』って意味もあるそうですね
慈悲系ヒーロー?
慈悲?→あわれむ心。楽を与える慈 と苦を除く悲と の事
簡単にいえば 情け深いこと いつくしみ、あわれむ心。
のようですね
語彙力の少ない私は初めて聞く言葉でしたw
大盛りの天ぷらが有名
そしてネイチャーレッドさんの投稿を見て大盛りの天ぷらがオススメとのことを知ります
栄寿司さんです
お寿司屋さんですが今回は天ぷら目的
盛り盛りにしてある画像でびっくりしました
最近ではテレビでしか見ないような光景だったので興味が湧きます
江津駅のすぐ近く
私は益田市在住なのでいくのに1時間半くらいかかりました
道はそんなに難しくなさそうだったので調べずに参ります
しかし一回で到着できませんでした
偶然近くに警察官がいたので道を訪ねての到着
車は4台止めることができますよ〜
店内に入り実食
入り口はこんな感じです
江津駅の近くで郵便局のすぐ隣にある細い道を入るとすぐ着きます
店内はカウンターが5席あり既に4人座ってます
後ろには座敷もあり既にお食事中
きちんとコロナ対策もされてますね
まずはお茶を出されて暖まります
先付けと茶碗蒸しが最初に
そしてすぐに先付けと茶碗蒸しをいただきました
画像はありませんが
- ほうれん草のお浸し
- お新香(たくあんと菜葉)
- ポテトサラダ
の3種です
天ぷらをあげている間にいただきます
揚げるのを待つ間にちょうどいいですね
しばらくするとやってきました!
天ぷらが15個も乗ってる!!
出たー!
このボリュームです
Twitterの通りでした
私の間違いで無ければ15個も乗ってます
途中で会話しながら食べたので記憶がないのもありますが
- えび 3尾
- 椎茸
- 大葉
- レンコン
- ピーマン
- パプリカ
- ゴボウ 2本
- ナス
- カボチャ
までは覚えていますがあとは忘れちゃいました
天ぷらつゆが甘辛で少し酸味もある感じ
白ごはんをそそる味付けになっとります
お吸い物は
- お麩
- ワカメ
- ゆず
と口の中をスッキリとさせてくれる味付け
お口直しに適してます
会話の内容は、、、
- Twitterで知ったこと
- 私も同業者であること
- コロナについて
- 実は栄寿司さんは知人の身内の方だったこと
です
❶Twitterで知ったことは前述であります
ちなみにお坊さんのことを言いましたが江津はお寺がいっぱいあるからわからないそうでした
会話もマスクしてると少し大きな声で話さないと聞こえないんですよね
❷正直に私の仕事もお寿司屋さんであることを伝えて話をしてみました
滅多に益田〜江津の関連がないので今現在の飲食店のことも伝え合います
栄寿司さんは夜の来客が弱くなって予約の座敷がないと売り上げがやっぱり少ないそうです
❸私も同様で昼の来客とテイクアウトはいいのですが夜の来客がかなり少なくなってますね
つい最近益田市で感染者が出て7人くら広がったとのことですがあれから増えていないので治った模様です
昨日見た全国版のニュースで言っていましたが島根県はコロナの死者が出ていないので見習おうという内容でした
島根県民ですが知らなかったですね
❹うちのお店に納めてもらっている業者さんの担当者が江津の出身だったので
納品ついでに聞いてみたんです


とビックリ!


ですって
なのでこの会話の内容も栄寿司の大将にそのまま伝えて笑い話になりました
結果
きれいに平らげました(ちょっと無理しましたが、、、)
本当に美味しくいただきました
もしいく機会があればぜひお尋ねください
くれぐれもお腹を空かしてから行ってくださいね!
でも私の隣の方達はパックで詰めてもらってました
そこまでサービスしてくれますのでご安心ください
本日はご覧いただきありがとうございました